お問い合わせ

ホーム > セミナー資料 > 第22回 COBOLコンソーシアムセミナー 〜先を見据えたマイグレーションで「未来」への扉を開く〜

第22回 COBOLコンソーシアムセミナー
〜先を見据えたマイグレーションで「未来」への扉を開く〜

日時 2014年4月24日(木)13:00〜17:00
会場 銀座フェニックスホール(東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館2F)
主催 COBOLコンソーシアム/ITpro Active
協賛 富士通、日立製作所、マイクロフォーカス、NEC、東京システムハウス

セミナーレポート

会場風景

COBOLは、業務アプリケーション用の主要言語として、オープン系システムからメインフレームまで、現在でも幅広く使われています。COBOLコンソーシアムは、COBOLのこうした状況を正しく理解していただくために2000年に発足しました。発足以来、COBOLセミナーを継続的に開催して、COBOLユーザにとって有用な情報を発信してきました。第22回セミナーは、テーマを『先を見据えたマイグレーションで「未来」への扉を開く』として開催しました。

基調講演は、ノークリサーチ シニアアナリスト 岩上 由高 氏による「データからみるマイグレーションの現状と今後〜可能性を広げるCOBOL資産の活かし方〜」でした。

続いて、各社の講演、およびパネルディスカッションを行いました。パネルディスカッションでは、モデレータから、COBOLの風評に関して次々と質問が繰り出され、活発な議論が続きました。セミナー全体の様子については、ITpro ActiveのWebサイトで紹介されています。

当日は多くの方々にご参加いただきました。御礼申し上げます。

プログラム

●基調講演

データからみるマイグレーションの現状と今後
〜可能性を広げるCOBOL資産の活かし方〜

ノークリサーチ
シニアアナリスト
岩上 由高 氏

>> 発表資料(PDF:462kB)

●講演

JP情報センター様
COBOL資産のクラウド・オープンソース環境へのマイグレーション事例

東京システムハウス
マイグレーションソリューション部 課長
比毛 寛之 氏

>> 発表資料(PDF:1.30MB)

●講演

COBOL資産を最大限有効活用する基幹システムマイグレーション手法

マイクロフォーカス
技術部
細川 忍 氏
光富 良裕 氏

>> 発表資料(PDF:1.29MB)

●講演

既存システムの再利用(マイグレーション)から
新たな価値を創出するシステムへ

日立製作所
ITプラットフォーム事業本部 レガシーマイグレーション技術センタ 主任技師
佐藤 一浩 氏

>> 発表資料(PDF:3.94MB)

●パネルディスカッション

パネルディスカッション

パネリスト
富士通、日立製作所、マイクロフォーカス、NECソリューションイノベータ、東京システムハウス、各社代表
モデレータ
ITproActive編集長 平田 昌伸 氏

セミナー全体の様子については、ITpro ActiveのWebサイトで紹介されています。

アンケート結果

当日回答をいただいたアンケートから、COBOL、そしてCOBOLセミナーに対する高い期待を、改めて確認することができました。次回セミナーの企画も進めております。内容と開催日が決定しましたら、お知らせします。

Q.あなたが興味をお持ちのキーワードについてお聞かせください(複数選択)

Q.今回のセミナー全体に関して、以下のものから当てはまるものを一つだけ選んでください。

Q.今後のCOBOLコンソーシアムの活動に期待することについて、ご意見をお聞かせください。